2023年3月 ウェスティンホテル東京 龍天門 のランチ記事です♪
前回訪問(飲茶オーダービュッフェ)の記事はこちらから▼

※現在、飲茶はオーダービュッフェからコース形式に変わったようです
個室もあり!子連れ利用にもオススメ
ウェスティンのロビーといえば、クリスマスの装飾で有名ですが、3月はミモザが美しく、また華やかで綺麗でした。

さて、何度か利用したことのある龍天門ですが、今回は初めての子連れ利用でした。

お席はメインのフロアからは少し離れたところにある半個室のソファー席。
ベビーカーも横付けできて便利でした◎

キッズチェアはベルト付きのものでよかったのですが…!!
キャスター付きなのになぜかストッパーが無く、うちの子供のように元気な子はチェアごと動いてしまうので少し不便でした><

また、4~10名での利用なら個室もオススメです。
しかも平日なら個室料も無料だそうです!!!(土日祝日は有料)
うちの子供はまだ離乳食期なので利用しませんでしたが、少し大きいお子様には キッズメニュー(3,800yen)もありました。(ちょっとお高めですが…!!)
オムツ替え台は、龍天門のひとつ下の階(1階)の女性用お手洗いにありました。

✔ 半個室・個室あり
✔ ベビーチェアあり(ベルト付き。ただし、キャスター付きなので注意)
✔ オムツ替え台あり(別フロア)
✔ キッズメニューあり
週替わりランチセット
龍天門は、飲茶オーダービュッフェや名物の裏メニュー冷やし担々麺が無くなってしまったりと、少し前にメニューが一新されたようです。
現在のランチは、平日数量限定の香港ランチ、週替わりランチ、コースの大きく3つの形式で提供されていました。(アラカルトもあり)
今回は、週替わりランチセット(4,500yen) を頂きました。
※週替わりでメイン料理の選択肢が異なります。

一休 からの予約で、平日限定乾杯スパークリングがつきます(ノンアルも選択可)
1名ずつ瓶で提供されるので、グラス2杯分近くありました///

前菜(腸詰め、トマトのコンポート、蒸し鶏の生姜ソース)
腸詰めは唯一今回のセットでおつまみのような濃い目のお味。
コンポートが甘くて美味しかった~♡

蒸し点心(餃子、焼売、蒸し饅頭)
せいろで熱々!私のイチオシはチャーシュー入り蒸し饅頭!!!
パン生地の部分がふわっふわで程よい甘みもあって、とても美味しかったです///

焼き揚げ点心(五目揚げ餅、春巻き)
五目揚げ餅は、甘くてもちもちでスイーツのような味わいでした。
春巻きは揚げているのに油っこくなくて冷めてもパリパリ!!

ここで飲茶ワゴンが登場///
1せいろ単位(900yen)で追加できますが、割と定番というよりは珍しい素材の点心が多かったです。

こんな感じで1品ずつ見せながら説明してくれました。

せっかくなので1つ追加で頂きました!(一番普通っぽいものをチョイスw)
大根もち
大根もちそのものはすごく薄味で、1歳児でも食べられちゃいました◎

上に乗っている刻んだお漬物や、自家製の豆板醤を合わせるのも美味しかったです!

青菜炒め(スープor野菜料理のどちらか選べます)
空心菜…ではなく小松菜でした。笑
にんにくが効いていて、中華の野菜炒めにしてはシャキッというよりはしんなりした加熱具合だと思いました。

私が訪問した日はランチセットAの週だったので、メインの選択肢は以下の通りでした。
・牛バラ肉入り汁そば
・豚肉の細切りあんかけ焼きそば
・海老 チャーシュー入り炒飯
・卵と海鮮入りお粥
海老 チャーシュー入り炒飯と卵と海鮮入りお粥をチョイス♪
炒飯はすごくパラパラな仕上がりで、恐らくタイ米かな?
海老は丸ごとではなく小さく刻んだものでしたが、たっぷりで美味しかったです◎

お粥は生姜がきいていましたが、これまた1歳児でも食べられる優しいお味。
こちらはごろっと大きな海老やイカが入っていました。
説明ではホタテも入っているとのことでしたが、具材としては入ってなかったです><
途中から自家製豆板醤を加えても美味しい///

デザートは以下の4種類から選ぶことができます。
・杏仁豆腐
・マンゴープリン
・タピオカ入りココナッツミルク
・マンゴースープ
杏仁豆腐とマンゴープリンをチョイス♪

マンゴープリンは果肉もごろっと入っていて食べ応え抜群です◎

残念ながら食後のお茶はセットについていないので、別注文。
ライチ紅茶(2,000yen)

レストランイチオシで老化防止、血流改善効果が期待できるというお茶。


ウェスティンホテル東京 龍天門 ランチ まとめ
子連れ利用OK!飲茶が豊富で美味しい!
✔ オーダービュッフェが無くなっても飲茶は豊富!
以前コスパが良くリピートしたいと思っていた飲茶オーダービュッフェが無くなってしまいとても残念でしたが、ランチメニューでも飲茶をたくさん頂くことができました。
もっと点心が食べたいという方には、ワゴンサービスで追加注文もでき、アラカルトや 点心コース もありました。
しいて言えばオーダービュッフェは、デザート(ミニサイズ)も数種類あり好きなだけ頂くことができたのでその点はやはり残念です~
✔ 子連れでも利用しやすい中華
子連れで訪れると、他のお客さんとは少し距離のある半個室を用意して頂けるのでとても助かりました!!!
(使い心地は別として)ベビーチェア、オムツ替え台あり、ベビーカー入店OKという点もクリアしているし、さらに平日個室料無料はホテルにしてはかなり珍しく有難いサービスだと思いました。
住所:東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京2F
電話番号:03-5423-7787
営業時間:11:30~14:30、17:00~22:00
子連れホテル中華はこちらもオススメ▼

コメント