2020年10月 ザ・ペニンシュラ東京のヘイフンテラスでのランチレポです。
今回のランチは、一休 で予約したのでGoToEatキャンペーンを利用してとてもお得になりました♡
《追記》最新の訪問記事はこちらです▼

中国古典庭園をイメージした店内がすごい!
有楽町駅・日比谷駅から徒歩圏のペニンシュラ東京。
東京ミッドタウン日比谷がオープンしてからは、銀座方面だけでなく日比谷方面も賑わうようになりました。
現在は新型コロナウイルス感染防止対策で、こちらのエントランスや日比谷駅から直結の入口は封鎖されていたり出口専用になっています。
ということで、久しぶりにメインのエントランスから。
ヘイフンテラスのある2階へ。
ホテルのエントランスだけでなく、レストランの入口にも消毒液が用意されていました。
時間になるまでこちらの待合室で。
暗めの照明と、重厚な壁からすごい古代中国感!!!笑
店内は照明や窓がとてもオシャレで中華らしい世界観が広がります。
こういう空間造りからこだわっているレストラン好きです♡
テーブルの配置もなんだか不思議!
個室は3部屋もあるそうです。
今年、ぐるナイの「ゴチになります」の新メンバー発表の回でも話題になったヘイフンテラスですが、個室でやったのかな?
手作り点心がイチオシ!平日点心ランチ
ザ・ペニンシュラ香港の星付きレストランの姉妹店であるヘイフンテラス。
中華料理の中でも色々とジャンルはありますが、こちらは広東料理を提供するレストランです。
今回は、平日点心ランチ(4,880yen)を頂きました。
白のクロスでシンプルなテーブルコーディネートですが、箸置きと茶器が素敵♡
お食事の前に、マスクケースのサービスがありました。
最近、オリジナルマスクケースを作っているホテルが多いですね。
一休 の特典で頂いたノンアルコールスパークリング。
アルコール類や他のソフトドリンクにすることも可能でした。
一口前菜盛り合わせ
きくらげ、蓮根、茄子を使った前菜。
なにより奥のナッツのおつまみが美味しくて止まらなかった!笑
点心3種
ホタテ貝 蟹肉入り蒸し餃子/車海老と秋茸 白菜入り蒸し餃子/鶏肉と蓮根 ピーナッツ入り蒸し潮州餃子
お店のイチオシメニューなだけあって3種類とも本当に美味しかったです!
どの点心も中までぎっしり、海老など具材のプリっとした食感がたまらなかったです♡
海老と豚肉入りタロイモ衣揚げ/林檎とチャーシューのパイ
熱々の揚げたてが提供され、外側がパリパリで美味しかったです。
対馬地鶏の木耳 湯葉の葱生姜香り蒸し
鶏肉が柔らかくて、家庭で作れそうで作れない優しいのにコクのあるお味!
ハタと干し貝柱入り香港粥
普段はお粥よりも麺派ですが、出汁のきいた高級なお粥で旨味がすごい!
とろーんとしていて、口当たりは意外と濃厚。
途中から自家製豆板醤を加えて頂きました。
無花果ジュレ入り杏仁豆腐
杏仁豆腐は、軽い食感でも濃厚系でもなくちょうど中間くらいのものでした。
結構好みがありますよね~
本日の中国茶はジャスミンティーでした。
そして、誕生日プレートのサービスでフルーツを頂きました。
ありがとうございます~♡
ヘイフンテラス ランチ まとめ
雰囲気・サービスよし!点心が美味しい///
✔ 高級中華らしい雰囲気・サービス
初めて伺ったので、まず店内の本格的な中国の雰囲気?には驚きました。
個室ではありませんでしたが、他のお客様との間にかなり距離があって周りを気にせずお食事ができました。
テーブルもとても広くて、今の世の中ある程度距離もとれるのでよいかもしれませんw
お食事のタイミングやマスクケースのプレゼントなどサービス面も良かったです◎
✔ 点心がもっと食べたい!
全体的に美味しかったですが、点心の満足度が高かったのでもっとたくさん食べたかったですww
ランクアップしたコースも点心は3種類だったので、欲を言うならウェスティンみたいに点心のオーダービュッフェを作ってほしい~!!!
ザ・ペニンシュラ東京 ヘイフンテラス
住所:東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京2F
電話番号:03-6270-2888
この付近の中華はこちらもオススメ▼
https://hotelstaynavi.com/hotel/palace-2
最新のヘイフンテラスランチ記事はこちら▼


コメント