2019年7月 星野リゾートトマム の宿泊記です。
この記事では、ビュッフェダイニングhal-ハル- での夕食編♪
北海道の美味しいものが揃っている◎超お得ビュッフェ
ビュッフェダイニングhal-ハル-は、ホテルアルファトマム内にあります。
ザ・タワーからも館内通路を使って歩いて行くことができます。
早速蟹がお出迎え。笑
とにかく海鮮が美味しい!!!
入口にも蟹のオブジェが置かれていたように…
このレストランの名物のひとつは焼き蟹!!!
美味しそう~~~~!!!
大好きな蟹を好きなだけ食べられる幸せ…♡
もちろんおかわりもするよね~!(これ2回目w)
蟹酢につけて食べるのも美味しいですよね!
蟹出汁のお味噌汁もありました!これも美味しい!
こちらも名物、サーモンといくらの手巻き寿司。
一つずつ手巻きなので、ピーク時には列ができていました。
いくらとサーモンって…大好きすぎる組み合わせ♡
具材をたっぷり入れてくれるので、最後まで口の中が満たされます。
漬けサーモンでお茶漬けも。
これはスペシャルver.で手巻き寿司のイクラを追加してくれたお茶漬け。笑
海鮮だけじゃない!種類豊富な北海道名物料理!
海鮮以外にも名物なのが、牛肉の鉄板焼き♡
海鮮に目が行きがちですが、これも絶対食べるべし!
焼き蟹とお肉をセットで盛りつけてくれました~
サラダコーナー
カルパッチョ
天ぷら
北海道らしくヤングコーンの天ぷらが美味しかった!
洋食系
優先順位が低めだったので、このあたりは余裕がなくあまり食べられなかったです~
カレー
こちらも名物の雲海パフェ!
雲に見立てたわたあめの下にはソフトクリームとコンフレーク、イチゴのソース。
お味は普通だったけど、これはなんとなく食べたくなっちゃう!
デザート
デザートはこってり系多めで、ほぼ手付かずでした~
ドリンク
アルコールはこちらから、別料金です。
ビュッフェダイニングhal-ハル- の夕食 まとめ
\\\めちゃくちゃ満足度の高い夕食でした///
特にこの2品はマストでおさえておきたいです!!!
✔ 焼き蟹&牛肉の鉄板焼き
✔ 鮭とイクラの手巻き寿司
デザートはこってり系が多くてあまり手が伸びませんでしたが、なんとなく記念に雲海パフェだけ頂きました。
さっぱり系のデザートやフルーツがあれば、さらに嬉しかったかな~
メロンの季節だったので、できれば北海道のメロンが食べたかった…!!!
レストランの雰囲気もニニヌプリよりやや落ち着いていて、個人的にはハルの方が楽しめました。
星野リゾートトマムに行ったら、絶対に行っておくべき!満足度の高いレストランです。
とても美しい…水の教会
ビュッフェレストランhalのすぐ近くにある「水の教会」
夜遅くまで開放していたので、食後に見学させて頂きました。
建築家の安藤忠雄氏の設計だそうです。
水面に浮かぶ十字架。とても荘厳な雰囲気でした。
ライトアップされた木々も美しく、明るい時間もまた別の美しさがあるんだろうな~
是非、こちらも見学されてみてくださいね!
コメント